2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
下家がダブ東仕掛け。 対面の8pの後、手替わりは3s捨てた時の1回だけ。 ずいぶん前だけど俺の8pにも仕掛けが入っていない。 この8pぐらいはいくか、と思ったんだけどMortalはここで打白。 まぁたしかにこの手でこの先に進むの結構厳しい。 白を使う…
速16とかになると、なかなか上がれてない実感が湧いてくる。 掴みも多くて防も下がり気味。 我慢すればするほど成績は安定してる気がする。ギリギリワンちゃん拾えて耐えてる展開が多い。じれる。 麻雀は耐えゲーか。 雀聖2 4376pt
10種は結構レア 3着目親番で国士はだいぶやりたくないけど、どうですか。 Drawですかそうですか。 行きましたよ国士。 10巡でヤオチュー牌1枚しか引けず、ツモがほぼ456。安パイすら溜められず先制リーチ。 無謀なプッシュして一発放銃でしたとさ。 はぁ。…
1半莊の期待値が今のところ2.3らしい。 そう考えると、素点の価値って結構でかいよね。 切り上げだから100点単位はそこまでって感じだけど、満貫で8ポイント失うのは結構でかい。差し込み判断の時とか、素点考慮してもいいんだろうなぁ。満貫差し込んでト…
タンヤオドラ3の一向聴。69m入りはドラが出ていく形。 ここで1pホールドして打8mをMortalは推奨。そうなのか。 順目も深くなってきてドラ打ちたくないのは山々だけど、ここで両面捨てるのか。 なかなか勇気がいる決断である。 直後に先制リーチを受け…
これわかんなかったな。 7s4枚見え、5s3枚見え、369sは結構拾いやすそう。 本線は369sと36mで、ピンズでメンツと雀頭。とは言えダイレクト7p引きの一盃口消すのもなぁ。シャンテンだし。というわけで7s打ってみたんだが、 まぁペン7p…
これは曲げるのね。 3m5mは山にいてもおかしくなくて、ドラも見えてひどい放銃になるリスクもあんまり高くない。曲げてもいいかなーとは思ったんだけど、親とめくり合いとかになる未来も寒いのかなぁ、あと打点上昇が残ってるのでダマもありかなと思った…
11順目 嵌張両面の一向聴。マンズ雀頭からの両面変化期待の4sを持つか? Mortalは結構リリース。5m引きの3面張変化は残るからいいのかな。それより立直受けて降ろされないのがいいか。確かになぁ。
大三元ブラフ 対面にドラたたき切られた直後。これは6s空切りしてドラ打たせないようにした方がよかったかな。 オーラス 上家からリーチ、ツモ直着アップのラス目で無限プッシュ状態。 そこに対面の追っかけリーチを受けて、謎の6s一発放銃。 こんな日は…
オーラス微差2着目の親番でリーチ受ける。 1300-2600は耐えの3着、6400~だと親被りラス。 点況的に、下家は1000点で2着。 役なし?自分がドラ2である。満貫ないケースも全然ありそう。 役あっても素点で曲げるとかある? 無スジプッシュで現張りいく?…
対面は普通の進行から5mポン→加カン 下家は1m先切りからのキモ目の123チー。 ドラ1枚持ちで1切れカン3sの待ちテンパイ。ドラ發切れば立直。 さすがにどっちかドラ抱えてないかしら。 下家のドラ先切りで123は、三色同順とドラの天秤とかある?…
辛くね? 三色ついたら2千点。万が一赤2枚引いたら3900。 うーん 鳴けない。
竹内元太選手のMリーグ検討配信より。 白鳥さんのドラ5s切の後の233mの3mポンで、ドラマタギは無い。 確かにそうだね。言語化してくれるのめっちゃ助かる~ www.youtube.com
なんかこの子が懐いてきた・・
アガリ番の来ない2半莊で2ラス。理不尽なゲームである。 この2ラス取り戻すのにどれだけかかるのか・・・・ これこそ麻雀。 雀聖2 3937pt
役あり愚形リーチ判断。 前は結構曲げる派だったけど、最近結構ダマってる。 Mortalも結構ダマ寄り。 リーチをする理由は打点上昇。好形手替わりがそんなに期待できない。2sはいいけど、6s引いても7s2切れ。待つほどか?という。打点上昇待つなら即リ…
オーラス、命からがら連荘して3着目で迎えたオーラス2本場。 ドラ3sのペンチャンが重いが、ドラ引きを逃したら吐く。さて。 Mortalは2度受けのペンチャン払い推奨。 6m引いたらメンタンピンの両面は魅力。ただ9m引いた時の形が寒い。そこから外して…
トップ目の東3局親番 3着目からリーチ、下家はホンイツ気配の2副露。 そんな中で国士無双テンパイ。1pは3枚残り。 ここで振り込むと3着4着率あがるよね。傍観してても3着4着が戦うからそれでもいいよなぁと思ったけど、まぁセレブレーションプッシ…
4巡目親リーチ 3着目 3飜役なしカンチャンでテンパイ。打ち出しは安全牌。 Mortalは取りダマ。5200はめくり合ってもいいかなぁと思ったけどなぁ。 トリダマして出る白はポンしてワンチャンス5sとか切るのかな・・・ 両面変化は立直なのかな・・ 愚形で親…
雀聖2になった途端の2ラス 展開めちゃくちゃつらい。絶対別ゲームな気がするんだよな。。。
とんでもねー上振れ引いた 聖1と聖2でポイント配分以外になんか変わってる・・?ってぐらいに、違うゲームやった。 これ普通に思ったんだけど、聖2で1000ptとかまで減ったら1回聖1に落ちて昇段目指した方が早いよね。 もちろんそれより落ちる可能…
上家ドラポンのかなりホンイツ進行 最終盤でテンパイ、手出し4mの直後。6m切ればテンパイ、あとツモ番は1回。 トップ目。 9m出てるので片スジとは言え、壁もない6m Mortalは押しらしいが・・・ラス回避タイプの選択なのか? 他家にも全然通ってない…
下家が455から3pを両面チー もうやめてもいいかと思って、3m悩んだ。 もう少しぐらいいこうかと、3m切って結局マンガン放銃。 やめてもいいよなぁ。 Mortalも若干オリを視野に入れてる。 通ったところで、この後勝てる気しないもんなぁ。 次はやめよう。…
愚形5200リーチ 9m3枚8m2枚見えでそんな悪くはない。打点で曲げていいのかこれは。 先制2600愚形トップ目 2s全見えのカン3s 中ぶくれ1個 普段はリーチだったけど・・ ちょっと今揺れてるな
これ1p残すのってチャンタ意識だよね? ドラ6mで無視でいいかなと思ったけど、これは見るんだねぇ
南3 2着目 とにかく流したい1局。約無しドラ無しの17シャンポンリーチ判断 Mortalはかなりリーチ。 アガリ率は悪くない気がするけど、1300の愚形めくり合いは寒いなぁという印象。 17シャンポンは良形? こないだの良形意識に引っ張られすぎて、7s切り…
直近100戦のデータ 安定段位雀豪3.12 なかなか厳しいなー 他の人の意見を参考にしてみる。 note.com 大きく違うのは、俺の立直多面と立直良形の率の低さ。 愚形でもなんとかアガリを拾いたい性根ではあるんだけど、着順ダウンにも寄与してるのかなぁ。 こち…